労働問題の解決事例
全国の各オフィスから寄せられた解決事例をご紹介いたします。(※ベリーベスト法律事務所全体の解決事例となっています)
- 
									
										2023年04月25日更新

- 残業代請求
 - 運送業
 
CASE791
退職を機に残業代を請求したい!合計500枚近くのタコグラフを弁護士が粘り強く計算し、示談で500万円の解決金を得た
- 60代
 - 男性
 - 運送業(長距離トラックの運転手)
 
 - 
									
										2023年04月18日更新

- 退職サポート
 - 退職金
 - 医師
 
CASE790
在職中からご相談いただき、弁護士が退職をサポート。大きなトラブルもなく退職でき、給与・退職金は全額の約600万円を得た
- 50代
 - 男性
 - 医師
 
 - 
									
										2022年02月15日更新

- 残業代
 - 解雇
 - 長時間労働
 - サービス業(ホテル)
 
CASE709
突然、会社から解雇!未払いの残業代も払ってもらえない…弁護士の対応により、訴訟(労働裁判)で400万円を得て解決
- 50代
 - 女性
 - サービス業(ホテル)
 
 - 
									
										2022年01月21日更新

- 労働審判
 - 集団訴訟
 - 残業代請求
 - 運送業
 
CASE706
同僚らと一緒に、複数名で残業代を請求!労働審判で、1人あたり最高額が550万円、合計で2700万円以上の残業代を取り戻せた
- 50代
 - 男性
 - 運送業(長距離ドライバー)
 
 - 
									
										2021年12月06日更新

- パワハラ
 - 賃金未払い
 - 退職サポート
 - 事務職
 
CASE700
パワハラを受け退職したいが辞めさせてもらえない…弁護士がサポートし退職。未払いの給与や残業代など300万円を得られた
- 50代
 - 女性
 - 事務員
 
 - 
									
										2021年12月06日更新

- 退職後
 - 残業代
 - 管理職
 - 宿泊業
 
CASE699
退職後に残業代を請求!会社側は管理監督者であると支払いを拒否したが、裁判で和解が成立。423万円の残業代を得た
- 40代
 - 男性
 - 宿泊業(ホテルのマネージャー)
 
 - 
									
										2021年11月26日更新

- 残業代
 - 管理職
 - 運送業
 - 営業職
 - 訴訟
 
CASE698
会社は管理職を理由に残業代の支払いを拒否するも、裁判で管理職であっても残業代の支払いが認められ、390万円を得た
- 50代
 - 男性
 - 運送業(営業所所長)
 
 - 
									
										2021年11月22日更新

- 退職勧奨
 - 降格
 - 不当処分
 - 食品関連業
 
CASE697
ヘッドハンティングを受け転職したのに、新規事業が頓挫し執拗な退職勧奨。交渉中は給与の全額を得ながら自宅待機としつつ、最終的に690万円を得て和解
- 40代
 - 男性
 - 大手食品会社勤務(部長)
 
 - 
									
										2021年11月22日更新

- 残業代
 - 長時間労働
 - 裁判
 - 運送業
 
CASE696
毎日、休憩時間も取れずに長時間労働…請求した金額の半分以下しか支払わないと主張する会社と裁判を行い、500万円を獲得
- 50代
 - 女性
 - 運送業(トラックドライバー)
 
 - 
									
										2021年11月22日更新

- 残業代
 - 管理職
 - 裁判
 - 小売業
 
CASE695
残業代を支払わないだけでなく、請求を取り下げなければ退職金の支給もしないと主張する会社と裁判!500万円の残業代を獲得
- 50代
 - 男性
 - 小売業(卸売り関連・管理職)
 
 
			